七夕飾りの保育園での制作! 2歳児でも簡単に作れて願い事も叶う? 年間の行事は、子供達と一緒に飾りつけを楽しめる絶好の機会ですよね。 七夕は笹に飾りつけをしたり、短冊を書いたりと、手作りの飾りものが活躍するお祭りです。末広がりになっている天の川のできあがりです。 こちらもちょっと変わっていて、 インパクトのある天の川になりました。 他の七夕飾りの作り方についてはこちらをご参考下さい。 まとめ いかがでしたか? 折り紙で天の川を作るのはとっても簡単。夏の風物詩七夕(たなばた)の飾りに使える<天の川(あまのがわ)>を折り紙で作ります。 お星さまと一緒に作って飾ってみましょう♪ お星さまの作り方 ORIART 折り紙ペーパークラフト 763K subscribers Subscribe 天の川折り紙簡単な折り

折り紙で簡単につくれる七夕飾りのアイディア 折り方や作り方など 保育士求人なら 保育士バンク